歯周病の治療

歯周病とは

歯周病は、歯周組織が歯周病菌に感染し炎症を起こして、歯茎や歯を支えている骨が溶かされてしまう病気です。痛みなどの自覚症状がほとんどなく、静かに進行していく歯周病は、気付いた時にはかなり進行していて、抜歯しなければならない恐ろしい病気なのです。歯周病菌は歯垢(プラーク)の中に含まれており、歯と歯茎の間についた歯垢をそのまま放置することにより歯周病菌が増殖し炎症が進んでいきます。歯周病は、早期発見早期治療がとても重要で、軽度の歯肉炎であれば、歯みがきなどのケアで完治させることができます。
歯周病とは
歯周病とは

歯周病の治療

歯肉炎

歯茎に炎症が起きていて、赤く腫れている状態です。歯みがきの時や食事をした時に出血しやすくなります。
処置・治療法
ご自宅での丁寧なブラッシング、またはクリニックでの歯石取りで症状が改善します。
歯肉炎

軽度の歯周炎

歯周ポケット(歯肉と歯の間のすき間)が広がり、歯が少しぐらつきます。歯茎の炎症はさらに進み、赤みが増して腫れ出血もしやすくなります。
処置・治療法
PMTCなどの専用器具で行うクリーニングにより歯垢や歯石を取り除きます。
軽度の歯周炎

中度の歯周炎

歯茎の炎症が歯槽骨まで進んでいる状態です。歯周ポケットはさらに広がり、歯がぐらついたり膿や出血がひどくなります。
処置・治療法
歯周ポケットの奥深くに入り込んだ歯垢や歯石を、スケーリングなどの専用器具によるクリーニングでしっかりと取り除きます。
中度の歯周炎

重度の歯周炎

歯を支えている歯槽骨がかなり溶けている状態です。歯がほとんど支えられていないため、大きくぐらつきます。硬いものは食べられず、口臭も強くなります。重症になると抜歯が必要になる場合もあります。
処置・治療法
局所麻酔をかけて、歯肉を切開しクリーニングを行う必要があります。歯槽骨が溶けている場合には再生治療が必要な場合もあります。
重度の歯周炎

歯周病の予防について

身体の健康のために
お口のお手入れが大切です
歯周病はお口の中だけでなく、歯茎の毛細血管から歯周病菌が血液中に入り、心臓病や糖尿病などの全身疾患の原因にもなりかねません。身体の健康を守るためにも、早めの歯周病治療と日頃からの予防が何より大切です。定期的に受診し、専用の器具で歯石などを取り除くメンテナンスを行うことで、歯周病や虫歯のリスクを格段に減らすことができます。

ブラッシング指導

歯周病の予防にまず大切なのは、毎日のブラッシングとプラークコントロールです。プラークコントロールとは、虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)を除去し、付着を予防することです。ご自分できちんと歯みがきしているつもりでも、歯並びや年齢によって歯垢が取りきれてない場合もあります。正しい歯ブラシの動かし方や、歯間ブラシやデンタルフロスの使い方などを指導いたします。
ブラッシング指導

クリーニング

歯垢(プラーク)は、放置されると歯みがきでは取りきれない歯石になってしまいます。歯石は、表面がザラザラしているため、さらに汚れがつきやすくなり歯周病の進行にもつながってしまいます。ご自分の歯みがきだけでは取りきれない歯垢や歯石を、歯医者で専用の器具を使い除去することで、歯周病の進行を抑えたり、症状を改善させることが期待できます。
クリーニング

定期検診

先に述べてきたように、虫歯や歯周病は早期発見・早期治療が何より大切です。お口のプロフェッショナルである歯科医師や歯科衛生士が定期的にお口の中の状態をチェックしておくことで、治療を行うことになっても通院回数も減り、患者さんの負担も軽く済みます。定期検診のあとに、予防メニューを受けていただくことも可能ですので、症状がなくてもお口のメンテナンスに、是非定期的にご来院ください。
定期検診