小児歯科
小さなお子さんにとって、歯医者さんは怖いところ…というイメージがあるかもしれません。当院では、キッズスペースも完備しており、お口のメンテナンスを行う楽しい場所と思ってもらえるような歯医者さんを目指しています。お子さんが怖がらずしっかりと治療できるようになるまで、焦らずゆっくりとお付き合いいたします。
また、丈夫な永久歯にするため、乳歯であっても極力削らない治療・なるべく歯を残す治療を行います。そして通ううちに、大人になってからも定期検診に通うのが当たり前だと考えてくれるようになってほしいと思っています。親御さんにとっても安心していただけるような丁寧な説明と治療を心がけていますので、どんなささいな心配事でもご相談ください。
小児歯科

子どもの虫歯治療

乳歯は虫歯になりやすい!
生え変わるから大丈夫は間違いです
乳歯は、永久歯より歯質が弱く、汚れがつきやすい形をしています。また、お子さんは上手に歯磨きができないため、歯垢がたまりやすく虫歯になりやすいのです。乳歯に虫歯があると、お口の中も虫歯菌が増えてしまい、そこに生えてきた永久歯も当然虫歯になりやすくなってしまいます。乳歯のうちからしっかりと予防や早めの治療がされているかどうかは、永久歯の歯並びだけでなく体の成長にも大きく関係しています。乳歯から永久歯に生え変わる時期は、特にデリケートな時期でお口のケアをしっかりする必要があるのです。
小児歯科

虫歯になってしまったら・・

虫歯をそのまま放置しないで!
虫歯は、そのまま放置しているとほかの歯にもどんどん感染していきます。もし、乳歯に虫歯ができてしまったら、なるべく早めに治療し、お子さんのお口の中を虫歯菌だらけにしないことが重要です。乳歯の虫歯治療も、基本的には大人の虫歯治療と同じことを行います。虫歯治療は時間もかかるため、お子さんにとっても嫌なものです。無理やり押さえつけて治療してしまうと、歯医者さんは怖いところという気持ちが残ってしまいます。当院では、お子さんが安心して治療に取り組めるような声かけを心がけながら治療を進めていきます。
麻酔をしたときの注意
治療のとき、痛みを取り除くため局所麻酔することがあります。基本的に大人と同じで注射による麻酔を行いますが、表面麻酔の麻酔液を使用したり、なるべく痛くない治療を心がけています。麻酔をして治療をしたあとは、2時間ほど唇のしびれが残っていることがあります。感覚がないので、歯で噛んでしまい唇が腫れてしまう場合があります。そうならないよう、治療後は注意して見てあげてください。

予防について

虫歯になりにくいお口のためにできること
虫歯予防は、ご自宅での毎日のケアが基本ですが、それだけでは十分に予防できないものです。虫歯になってしまう前に、約半年ごとに定期検診を受けて、お口の状態をチェックし、予防メニューを行うことにより普段から虫歯になりにくいお口にしておくことをおすすめします。もし虫歯になってしまった場合も、しっかりと治療すると同時に、虫歯をつくらないためのその後の予防が非常に大切です。虫歯は身近な大人からうつります。親御さんのお口の中も清潔に保ち、安全なスキンシップを心がけましょう。
虫歯予防

フッ素塗布

フッ素は、歯の再石灰化を促し歯質を強くする働きがあります。また、虫歯菌のだす歯を溶かす「酸」をつくらせないようにする働きもあります。定期的に歯の表面に塗布し、虫歯を予防します。
フッ素塗布

シーラント

虫歯になりやすい奥歯の溝などに歯科用プラスチックを埋めて、汚れがたまりやすくするのを防ぐことで虫歯を予防します。日常生活を送るうちに、シーラントがすり減ったりするので、定期的に埋め直す必要があります。
シーラント

歯みがき指導

虫歯予防に、毎日の歯みがきは欠かせません。お子さんの成長段階や歯並びに合わせたブラッシング方法をアドバイスします。親御さんの仕上げみがきは、小学生の間はしてあげるようにしましょう。
歯みがき指導

良い歯並びのためにできること

良い歯並びへの対策は乳歯の頃から!
歯並びは、遺伝的な影響も大きいですが、その他の環境などが影響している場合も少なくありません。良い歯並びのためには、顎や舌の健全な成長がとても大切です。そのために普段から親御さんが気をつけてあげることで、将来のお子さんのお口の健康につなげていくことができます。
● 乳歯の虫歯を防ぐ
● しっかり噛んで食べる
● 姿勢良く食べる
● お口周りの悪い癖を直す(口が開いている、口呼吸、舌を出してしまう、下唇を噛む、指しゃぶりなど)
小児歯科
気になることがある方は
ささいなことでも是非一度ご相談ください!!